スキップしてメイン コンテンツに移動

移転しました

罪悪感とは?

罪悪感

 罪悪感を覚える瞬間というのは、罪を犯した後ではありますが、直後は意外と少ないものです。むしろ、自身の罪が露呈しかけたとき、または露呈したとき、または自身の罪によって不利益を被ったり、人を傷つけてしまうことが予想できたときなどに罪悪感は生まれます。

 後悔の念に近しい部分はありながらも、自責や自身に対する負の評価、罰を得たいと思う気持ちなどが続きます。

 社会で生きる上ではある程度の罪悪感は必要だと思いますが、必要以上の罪悪感は何も生みません。

罪悪感は個人のもの?

 罪悪感は一人であっても覚えるものなのでしょうか。例えば失うものが何もない人。自分の生死さえ無頓着な人間がいるとすれば、その人は罪悪感など覚えないように思います。

 罪悪感は他者(生き物でも無機物でもよい)の存在が前提となるような気がします。

 また、全く関係ない人、赤の他人に対しても罪悪感は生じないのではないでしょうか。仲の良い友達に暴言を吐くとしたら罪悪感は生まれうるでしょうが、電車でぶつかって来た人などに暴言を吐いてもあまり罪悪感は生まれません。

 しかしこのとき、相手の背景、家庭環境や人生などが分かると、途端に罪悪感発生の確率はあがります。完全な他者から、自分の内輪に入ってきた他者となるため、一種の共感などが生まれるからではないでしょうか。

 近しい人間に対して、最も罪悪感は強くなります。特に、自分にたいして愛情を注いでくれる人対しての罪悪感は計り知れないものです。

 神の存在の有無に関しては興味がないので触れませんが、万人に平等に愛する「神」がいるとして、その存在を信じる者からしたら、自身は愛されるに相応しくないと、今まで犯した「罪」が浮かびあがります。

 罪悪感のもともとは、傷付いた相手への共感能力ではないでしょうか?そこには親子や恋人など様々な形の愛情や友情などの「情」がありますが、情が通じる相手に対して、その情に相応しくない「罪」を見つけ、自身を罰することで情に相応しい人間になろうとするのではないでしょうか。

コメント

人気の投稿